きっかけは、ナメちゃんかなぁ…。
いや、それ以前に、何だか、最近はアンテナ張っていたような気もするけど、
明らかにがっつり掛かったのは、ナメちゃん。
そもそも1mmぐらいのナメちゃんがちゃんとナメクジになってるから、
気になったんだよねぇ。
(今でも、気になってる…内臓とかあるんかいなぁ…。微生物(ミジンコとか)にもあるから、あるんだろうけど…。)
好奇心って大事ですよねぇ。
子供のころ、よく、ラジカセとか好奇心で壊していましたもん。
考え方によっては残酷だけど。
(分解=解体なんで)
でも、それで得る知識もあるよね。
あ、これがスピーカーなんだとか、磁石がとれるとか。
解らなくって、それが、何か自分の知識になっていくから楽しいのかな?
日々勉強だなぁ…。
大事、大事。
そうだよね、好きだから、この世界にいるんだろうし。
まだ、未練もアル。たらたらと…。
がんばらないと。
何でも、好きになって、上手になろう。
下手よりも上手な方が良いしね。
誰です?下手の横好き、なぁんて言ってるのは?
良いんですよ、まずは、好きになること。
それが、大事。
それに、失敗は成功の元って言うしねぇ。
がんばって、続けたり、(嫌いな言葉だけど)努力したり、
(好きな言葉だけど)閃いたり、いろいろ、考えて、考えて、
生きてりゃ、そのうち楽しいこともあるよね。
明るく元気にがんばって生きていこうね、ナメちゃん!
- https://fuma.mobi/tb.php/883-69642079
トラックバック
コメントの投稿