【第123話】禁酒・2日目 執筆日:2010/09/30
うん。だんだん飲みたくなってきた。
でも、我慢。
昨晩(9/28)は、なかなか寝付けず。
それで、PC起動して書いてしまうと、さらに寝付けなくなるので、
それは流石にしませんでした。
その中でいろいろと、思惑(空想)を練っていました。
(3時過ぎまで起きてました。
一旦深い眠りに入って、気づいたのは5時前ぐらいかな?)
まずは、10年ぶりの1ヶ月1万円生活。
出来なくても、罰ゲームはなし…で。
って、今の人生が罰ゲームみたいなもんなんで(^^;
それと、かなり、かなり期待は薄いのですが、
禁煙。
さらに、1万円生活がうまくいけば出来そうな、貯金。
この3KINです。
禁煙が、かなり薄そうなのは、
既に10箱買っているから…って、昨日の夜買ったやん。
ちなみに、今日は適度に疲れ。
昨日の眠気と、仕事の疲れかな?
ネットなんてしてると、さらに眠れなくなるかもしれないから、
逆にPCはオフラインのほうが得策なのかな。
そろそろ、寝ようとは思うけど、
まだ12時の7分前(PM11:53)。
以前の1万円生活のチェックとか、
ロフトあたりも物色してみようかと思います。
ってことで、やはり、この日記が公開されるのも翌日です。
【第122話】【終にその日はやってきた】 執筆日:2010/09/29
以下は、昨日(10/28)の日記です。
禁酒初日
土曜日に判明した数字「547」
適正値の上限が65だから、約10倍か?
飲んじゃだめ、いけない…とわかっていても、
アルコールに依存してしまう自分。
それだけならまだしも、無断欠勤。
よくないのは重々承知。
自分のやってきた結果が、今の自分の数字だというのも、
重々承知。
一人暮らしをはじめて、
一旦北九州には戻りましたが、
その後、福岡へ。
もう7年目ぐらいかな?
その間、ずっと…ほぼ毎日飲酒。
ただ、ここ2、3年で改善しているところも。
飲酒以外ですが、
不整脈の薬止めました。
特に、不整脈…というわけでもなさそう。
それと、うつ剤もやめました。
ま、それがあって、今回献血出来たわけですが…。
そして、その結果を踏まえて…。
今日から禁酒です。
そして、2ヵ月後、もう一度献血してみようと思っています。
10年ぐらい前もそうだったけど、
何だか、9月の終盤って、「ターニングポイント」なのかな?
もちろん、良い意味で。
【第121話】改善! 執筆日:2010/09/25
昨日、ぶどうジュースを買って帰りました。
就寝前に飲んで寝たのですが、
心なしか、今朝は血圧低いようです。
少し、これで様子診てみようかな。
【第120話】死んだら 執筆日:2010/09/24
ゲームオーバーだょね。
【第119話】知識 執筆日:2010/09/24
最近、仕事がら、野菜や果物に詳しくなっています。
ただ、かなーり、上手い具合に自分の体調不良を助けるように現れているのが不思議。
今日現れたのは、「ぶどう」
ま、確かに今時期が美味しい時期です。
このぶどうの効能が、
高血圧予防、脳梗塞予防、心筋梗塞予防。
今、正に自分が高血圧で悩んでいるので、
このぶどうは、食べなきゃいけません。
しかも、不眠症にも効くらしいので、
本当に丁度良いかも。
帰ったら、早速試してみようと思います。
【第118話】結局…orz 執筆日:2010/09/16
昨晩、1時過ぎまで飲まずには過ごしたのですが、
このままでは、3時まで寝ないパターンだな…と思い、
もう飲んだ方がいいや!と思い、飲酒を決断。
2時には飲み終わる予定だったのですが、
飲み終わったのは結局3時。
良くも悪くも予定通り…か…orz
で、パワメジャ2のシーズンをやり直し。
選手の年棒を控えめにして、
若手の選手を多めに起用。
で、初戦。
勝つには勝ったのですが、1点差の僅差。
エースでベストメンバーで僅差だと
先が思いやられる感じです。
今日、2戦目。
どうなることやら。
【第117話】初めての車 執筆日:2010/09/15
今日、会社の車を運転した。
カローラのバン。
それにプラス、高速道路と夜の運転と言うことで、
滅茶苦茶緊張しました。
運転終わった後も緊張取れず…。
てな訳で今日はかなりお疲れです。
そして、珍しく…休肝日。
明日元気になぁれ~。
【第116話】 執筆日:2010/09/14
【第115話】パワフルメジャーリーグ2 執筆日:2010/09/14
先週、ヤフオクにて、実況パワフルメジャーリーグ2を購入。
やったことはない!…と思っていましたが、
もしかすると以前に購入したことがあるかもしれません。
とりあえず、「シーズン」(ペナント)を開始。
ゲーム当初に、「ドリームドラフト」で、R.ジョンソンをGET。
それなりに、よさそうな選手を一通りGETして、
残りはCOM任せに。
さっさと、シーズンを開始。
地道にプレイをしていましたが、
なんとなく、面倒くさくなってきたのか、
早送りに…。
4月、5月、6月と過ぎていって、
我が、「ハニービーズ」は、最下位。
流石にやばいな…と思い、COM任せだった試合を、
自分でプレイすることに。
しばらくは、ゆっくりとしか進みそうにないです。
しかし、メジャーらしく、HRを打ったときは快感。
試合も、もしかすると、最近出来そうもなかった、ノーヒットノーランも可能かも。
ちなみに、選手名は忘れたけど、
1安打ピッチング。
エラーが出た後、ヒットを打たれた感じは、
本当にベースボールだな…って感じです。
アニメ・メジャーの茂野吾郎…サクセスで作ってみようかな?
【第114話】びっくり 執筆日:2010/09/10
台風10号が発生したと言うので、ヤフーのニュースでチェック。
名前はムーランかな?と思って開いて見ると…。
ムーランティ。
!!
流石にティは外してるけど、
ムーランはビンゴ。
自分でも、びっくり!!でした。
【第113話】禁煙セラピー 執筆日:2010/09/09
買った。
禁煙はしたいのだけど…。
本はとりあえず、読んだ。
いつ、開始するかだな。
【第112話】好きな言葉 執筆日:2010/09/09
挫折。
うん。良い響き。
【第111話】生きてます。 執筆日:2010/09/08
最近、更新してないので…。
とりあえずの生存報告。
【第110話】 執筆日:2010/08/23
【第109話】本物のまじっかぁ…に? 執筆日:2010/08/23
長らく、このハンドル名を使用していますが、
語源は、実のところ「魔法使い」から。
本当は、マジシャン何でしょうけど…。
本日、MAGICの講習会を受けました。
そして、明日も…。
どうやら、本格的に「まじっかぁ」になりそうです。
ずっと、MAGICについては拒絶していたのですが、
今回は流石に無理でした…。
まだ、拒絶反応が多いのですが、
その拒絶がなくなるように、
ちょっとだけ努力…。
【第108話】外 執筆日:2010/08/19
つくつくぼうし鳴いてるけど、涼しいわけでもない。
【第107話】食欲不振。 執筆日:2010/08/17
今日、例の彼らのお店に行ったけど、食欲不振で…。
少し、疲れているみたいです。
夏バテかな?
【第106話】中国語で日記。 執筆日:2010/08/16
偶然,是中文??試著寫(日記)。
?,也是excite翻譯…。
昨天,購買中文的簡單的會話的書。
對下的位把返回父母家的意思,做為信。
在那個中最中意的,
「筋疲力盡。」
與興奮翻譯稍微好像不同…。
?,用手機不能翻譯辣…。
因為這裡的地方,變化是沒有生活
,可以與有的意義,下的人們能相識??
下一個星期五的夜?是樂趣。
【第105話】 執筆日:2010/08/13
【第104話】下の隣人 執筆日:2010/08/13
下階に「?」な人たちがいる。
結構前から気になっていた。
夜も電気が付いておらず、
窓はあけっぱなし。
エアコンが付いているわけでもない。
昨晩は終に?、我慢できず。
下階の隣人にアタック。
偶然、その隣人と接触することに成功。
とりあえず、聞き取り調査。
普段の言葉から、どうしても韓国人だと思っていたのですが、
どうやら、お互いのカタコトの英語で、
中国人だということが判明。
その後、ビールを持参して、
部屋の中へ。
電気は最初から付いているロフトの電気のみ。
不便だろうなぁ…と思いつつ、ロフトへ。
ロフトでは扇風機が回っていました。
この間、捨ててあった扇風機の箱はきっと彼らのだろうな…と思う。
その後、ビールを飲みながら、日本語を彼らに教えていました。
私も、少し中国語を習ったのですが、
申し訳ないが、忘れてしまいました。
彼らの一人は
李さん25歳。
ともう一人は、名前は失念。
30歳。
中国から来て、中華料理屋で働いているらしいです。
中国はバブルで仕事ありそうなのに、実際はそうでもないのかも。
そういうのにありつけているのは、やっぱりごく一部の人たちだけなんだろうな…。
そのうち、日本語を彼らが話せるようになったら、
いろいろと話せたらいいな?
そんな風に思います。
と、今日は博多のネカフェから投稿なり。
【第103話】未来を取り戻せ! 執筆日:2010/08/11
ここのところ感じているのが、今さえ良ければ。
も少し、先伸ばししようよ<俺!
きっと、そうすれば、未来は明るく成るから。
出来ることから少しずつ…。
【第102話】 執筆日:2010/07/31
【第101話】40年一昔 執筆日:2010/07/31
昔々、40年ほど前の今日、私は生まれました。
はい、来年の成人式は、晴れて2回目。
40歳になったけど、
それほど、20台から30台になったときほどの抵抗感はないです。
それにしても、40年、早かったような気がします。
ともかく、新しい気持ちでがんばろうと思います。
【第100話】久しぶりの休肝日 執筆日:2010/07/29
久しぶりに休肝日です。
何時以来か解りません。
とりあえず、今日は帰ってから、すぐに食事を取りました。
ただ、酔ってないせいか、寝付けないです。
(;´д`)
【第99話】勝手に鷹の祭典 執筆日:2010/07/20
とりあえず、両腕痛い。室温微熱中…。
【第98話】 執筆日:2010/07/16
【第97話】痛風なう 執筆日:2010/07/16
痛い…。
痛風再発です。
昨日ぐらいから痛かったのですが、
今朝になってひどくなってました。
何とか、貼るカイロを足に貼ってますが、
前回痛みが取れたときほどの効果はないようです。
手を打つのが遅すぎたか?
ま、しょうがないか…。
【第96話】むそ、無双… 執筆日:2010/07/15
ちょっとした更新ネタが…。
こちらについては、連休中にまとめて
mixi日記の方にでも更新しようかと…。
最近の夜は、無双オロチ…ですね。
呉…を攻略中。
再度のステージだけど、君主様が…。
自分にして今晩プレイかな?
さて、今日はiPhoneセミナーに出席。
これから、出発です。
どんな話なのか…ちょっとお楽しみです。
【第95話】勝負勘 執筆日:2010/07/11
競馬の話。
実に久しぶりにやってみた感じ。
結果は4戦2勝。
勿論収支もプラス。
この勢いで今日も当たらないかな?
ギャンブルでは継続は力なりは当てはまらないのかも。
【第94話】ホッ! 執筆日:2010/07/08
ホッとしました。
昨日の話。
WEB(PHP)より、例のPervasiveSQLにアクセスすると、
ライセンスが必要…とのこと。
てな訳で、データの迂回ツールを作ることに。
そういうわけで、Linuxからのアクセスは消滅。
後一歩(本当は一歩ではないと思うけど)ぐらいな感じだったけど、
正直先は見えていなかったし、
かなり苦しんでいたので、
将来的にはよくないけど、
今の自分にとっても迂回してる感じかな?
また、どこかで同じ壁にぶちあたるかもしれないけど…。
それとは別に、急にブラジルサントスが飲みたくなりました。
香りの強いコーヒーなんだけど…。
ネットで検索しても埒が明かず…。
思い立ったら吉日ってことで、コーヒー屋で豆を買ってきました。
今晩の美味しい珈琲が楽しみです。
ちなみに買った豆は、
ブラジルとモカジャバ。
【第93話】ギャフン・LinuxとODBC 執筆日:2010/07/06
ここ2週間以上ODBCと格闘。
エンドレスなもぐらたたきの様相。
正直、夢に出てきてて、今朝はかなり辛い感じでした。
少し進んだとはいえ、coLinuxを再インストールしての繰り返し。
今度こそ…とは思っているのですが、なかなか…。
無双は何時しか、無双オロチへ…。
三国無双4も手元にあるのですが、
オロチのほうをプレイ中。
とりあえず、こちらで昼間イライラしていることはゲームで解消。
そうは言っても、本当の解消はうまくいってから…。
そう考えると、何時になったらうまくいくのやら。
せめて、巨大モグラの夢なんて見ませんように…。
【第92話】【備忘録】PervasiveにODBC接続… 執筆日:2010/07/06
繋がらない、繋がらない…と、悪戦苦闘していた、
LinuxからのPervasiveSQLへのODBC接続。
どうやら、双方のODBCのバージョンが違っていたため、
エラーになり、接続できなかった模様。
とりあえず、接続はOKになりましたが、
今度は別の問題が…。
今度は、PHPにて、問題調査…とあいなります。
ん~、このodbc調査…早く、終わらせたいです。
【第91話】開腹手術…2回目 執筆日:2010/06/22
昨日、中古の三国無双4を購入。
実は、Empiresの方が欲しかったのですが、
売っていませんでした。
帰宅後、PS2にセット。
しかし、ROMを認識せず。
確かに弟より借りたDVDも読まなかったので、
中古で買ったので寿命かな…と思っていはいましたが…。
それでも、無双をやりたい欲求は抑えきれず…。
酔いの勢いで、PS2開腹。
とりあえず、DVDを読むレンズの部分を綿棒で軽く拭き掃除。
その周りも若干掃除。
仮止めで、PS2起動させてゲームをセット。
何度かエラーは出ましたが、とりあえずゲームは可能な状態に。
現在、関羽伝プレイ中。
久しぶりにプレイするので、妙に新鮮な気分。
で、やっぱり、関羽百里行で挫折…。
同じところでストップするのは、自分らしいといえば自分らしいです。
今日こそ、クリア目指します。
【第90話】SQLiteのデータベースが壊れた… 執筆日:2010/06/18
先日…というか、一昨日とその前の日、
会社のとあるシステムのSQliteのデータベースが壊れました。
壊れた初日は、SQliteのデータベースをエクスポートして、
再度データベースを作り直して、
とりあえずの復旧。
その時の所見は、原因不明…。
しかし、翌日再度同じ現象が…。
とりあえず、同様に復旧してから原因調査。
単体では、うまくいっていたのですが…。
って事で、本格的に、ローカルのVirtualマシンのサーバーに環境をセット。
で、動かしてみると…。
プログラムが何度も起動している…。
ま、当然、同じデータベースにアクセスしているので、
しばらく待てば壊れたDBの出来上がり。
アッチャー…てことで、フラグ制御にてプログラムが複数起動しないように修正。
そのプログラムが、先日より2本走っていたので、
稼働時間が長くなって、プログラムが起動していたようです。
で、今日…別のプログラムが起動してない現象が…。
今度は、フラグを立てるのが早かった…orz
ん~、結果から言うと、もぐらたたきです。
格言:現象は、同じ環境で試してみよう!
【第89話】イライラしたときに見る日記→イライラ解消! 執筆日:2010/06/12
イライラしたとき…。
まずは、胸に手を当ててみましょう。
目を閉じて…。
最近、自分のことばかり考えていませんか?
周りの誰かが憎くなったり、会社のことが嫌になったり、ストレスを感じていませんか?
一瞬だけ、その事を忘れて、
身近で、一番大事な人のことを考えてください。
その人、あなたのためにがんばってくれていませんか?
何も言わないけど、きっと、あなたのことを気にかけているはずです。
何も言わないのは、言葉は無くても意思は通じるから。
その人のため、いや、周りの人のために、少しだけ、あなたの元気を分けてあげませんか?
地獄では、ご馳走が並んでも、1mの箸で食事が食べられません。
でも、天国では、ご馳走が食べられるんです。
なぜなら、その箸で対面の人に食事を食べさせるから、相手の人から、食べさせてもらえるんです。
一人では生きていけないんです。
電話だって、相手が必要でしょ。
ほんのちょっとだけ、気楽にがんばりませう。
【第88話】Permission denied・アクセス不可 執筆日:2010/06/12
ApacheでSQLiteのデータベースファイルを、
別サーバーに書き込もうとしたのですが、
「Permission denied !」のエラー…。
(!マークはつきません。)
四苦八苦…。
どうにもわからず、PHP-MLに質問投げる。
いろいろと調べる…動かず。
昨日は会議だったので、
出来なかったのですが、
本日、昼より調査再開。
「!」
う、動いた!!!
原因は、サーバーのapacheのサービスの実行ユーザーが、
自分の意図とするユーザーではありませんでした…。
それを変更すると自棄にあっさりとうまくいきました。
【第87話】悩みの種 執筆日:2010/06/10
iPhoneの会社でレンタルしたものが
届きました。
あー…、再びiPhone地獄再来です。
本当にこのiPhoneは悩みの種です。
ところで、この「悩みの種」
花にはならないのでしょうか?
芽とか、葉は?
流石に植物な訳はないですよね…(^^;
【第86話】 執筆日:2010/06/10
【第85話】イライラしてる 執筆日:2010/06/09
別に、生理じゃないけど…(^^;
ちょっと、イライラ。
この季節の性かもしれない。
仕事の性?
それとも、隣の人?
ま、とりあえずイライラしてるわけですわ。
仕事もうまくいかず。
いきたかったソフトバンク-横浜戦はいけず。
さらに、ネットでチェックしていると、
さよなら負け…orz
クゥーン。
くそ!こんな日は自棄酒だ!
【第84話】【Ajax】innerHTMLとprototype.jsの挙動 執筆日:2010/06/02
昨日(2010/06/01)の昼ぐらいから、
prototype.jsと格闘。
innerHTMLで動的にページを変更するのですが、
どうも、その中のDIVタグがJavaScriptで変更されず、
とあるコンポーネントが表示されない。
ちなみに、innerHTMLとか、動的とかってのは、
本日わかった事。
正直わからなかったので、
別のCGIを部分的に抜き出して、
構造というか動きを確認。
そのコンポーネントが表示されたときは妙に納得。
とどのつまり、
HTMLで一旦表示。
その後、window.onload時に、そのオブジェクトを、
そのコンポーネントに書き換え。
で、出ていないのは、
その書き換えのプログラムが無いから。
なんとなくはわかっていたけど、
決定的にわかった感じ。
でも、その後、innerHTMLでその時に変更するって…。
ってところで悩んでしまい…。
結局、そのinnerHTML表示するときのJAVASCRIPTで、
とある関数を呼び出して、強制的に書き換え。
ま、何とか解決…です。
【第83話】変われない、変わらない…でも。 執筆日:2010/06/01
あー、変われない…自分。
あー、変わらない、自分。
悔しいけど、しょうがない。
変わらないもん。
ま、少しだけでも…とはと思い、
7%の発泡酒に変更。
本数は4本→3本へ。
若干の変化…か?
少しでも、変われば良いけど、それも無理な模様。
何とかならんかな…。
競馬も、1着3着。
もっと、絞り込まないと…。
変わろうとは思うのだけど、
なかなか成果が出ない自分に正直腹が立つ。
急激には無理だとは思う。
そんなこと、考えながら昨日も帰ったもん。
「ローマは一日にしてならず」とか。
何かになりたい、とは思っても、
朝になったら、突然振ってくるわけでもないし。
なりたい自分になれるように、
何か努力しなきゃ。
そういっても、自分が特に何かしているわけではないし。
意識、意識…。
あーーーー!。
意識。
【第82話】根幹に問題アリ 執筆日:2010/05/26
何か問題が発生した時や、発生しそうな時、
僕はどうやら正面から向き合うことが出来ない?いや、出来なかったようだ。
それにも増して、自分で無意識に将来を悲観していたみたいだ。
それじゃ、負のスパイラルだよね…。
テレビ見ながらコーヒーがぶ飲みしてそう思った。
一気に何から何まで変えるのは無理だけど、何かを変えなきゃ。
何かを作るとか…。
今すぐ目標は見つからないけど、
何かやろうと思う。
何はともあれ…。
【第81話】体調不良…。 執筆日:2010/05/25
昨日、体調不良にて会社休みました。
飲んではいけなかったツケが今になって来たようです。
言い訳出来ない。
苦しいから思わず酒に手が伸びてしまう。
それ以上に今日は1日苦しかった。
食事が出来ない。
尿が出ない。
そんな状態なので血圧高め。
夕食は無理して食べた。
食事前にコーヒー飲んだけど尿出ない。
明日病院行く。
滅茶怖い。
前は怖いのが大きくて苦しいのが小さかった。
今は苦しいのが大きい。
もっと早めに病院に行けば良かったのかな?
しょうがない。
今苦しいのも自分が選んだ決断の結果なのだから。
【第80話】痛風…その後 執筆日:2010/05/11
本日病院にて痛風と診断されました。、。
解ってはいたのですがやはりショック。
それでも、今日までは…との思いでやはり飲酒。
明日から禁酒出来れば良いのですが…。
【第79話】過る 執筆日:2010/05/09
足の浮腫み、ふと去年亡くなった叔父さんのことを思いだしました。
亡くなる前に会った時に手とか足が浮腫んでいたので…。
少しではなく、お酒を辞めるように考えないと、
取り返しがつかなくなるかもしれません。
とりあえず、今日はゆっくり静養する方向で…。
【第78話】苦しみ損 執筆日:2010/05/09
一昨日から通風性みたいな感じ。今日も足ガッツリ腫れてたけど飲酒したら、腫れがハンパない状態になったので飲酒断念。
しかし、酔ってはないので苦しみだけ飲酒で貰った感じ。
飲まなきゃ良かった…。とりあえず今さら後悔。
しばらく禁酒生活になりそうです。
【第77話】忙しいぞぉ…っと 執筆日:2010/04/29
少し、疲れてきました…。
多分今日は朝までがんばります。
ここのところ、本当に忙しいです。
3月末ぐらいから…。
休みは明日を入れて4日ほど。
明日休むとなれば…ですが。
今現在、既に頭が回ってないのか、
大した所の無いところで1時間弱右往左往してました。
早めに目処つけて、明日来たほうが良いのかな?
しかし、目処を付けるまで…あと、5項目…。
先は長い…。
【第76話】柿の 執筆日:2010/04/25
二郎です。
【第75話】疲れ… 執筆日:2010/04/18
昨晩のみ過ぎました…。
寝坊してしまい…。
それでも、しっかりドラゴンボールは見ましたけど…。
その後、休憩…。
昼頃起きだして、ようやく出勤。
会社についても、なかなか集中力出ず…。
競馬が終わってようやく集中できました。
何とか、今日のノルマは達成。
やってる最中はできないんじゃないかと、
頭を抱えていましたが…。
ほんと、その時は逃げ出したい気分でした。
ま、何とかできてよかったです。
あと、残り6項目。
4/20までに仕上げないと…。
【第74話】バッタバタ 執筆日:2010/04/11
忙しくて、バタバタしております。
金曜の夜に北九州に戻り。
土曜の朝に、地デジチューナー購入。
そのまま、博多へ。
博多で、少しパチスロ。
4K弱勝利。
そのまま、帰宅。
チューナー設置→テレビ映らず。
近くのヤマダ電機にて、地デジアンテナ購入。
戻って、再度接続…やはり映らず。
本日、仕事後、再度挑戦。
あ、ちなみに勝ったお金はそのまま地デジアンテナ購入分になって消滅…。
【第73話】意外… 執筆日:2010/04/03
昨日は徹夜覚悟だったのですが…。
事前にサンプルを作っていたおかげで、
徹夜無しで何とか乗り切れそうです。
昨日は、一応叩きになるコーディングを終了させました。
今日は、実機を使ってテストです。
今日テスト終了まで行けば、
明日は休みかな?
ちょっと、甘い期待をしながらがんばります。
【第72話】甘い… 執筆日:2010/04/02
会社の予定で、
自分に予定が入ってなかったので、
休み?みたいな感じで思っていたのですが…。
どうやら、開発があるようです。
しかも、墨俣城的な仕事。
とりあえず、帳票フォーマットは作成したので、
後は読取りPGと、検索PGと、各端末の設定PGの作成…と。
この3本を月曜日の朝まで…と。
どの日を徹夜に回すか検討中…。
【第71話】パンドラの箱 執筆日:2010/04/01
開けてしまいそうです。
本日、昼休みにネットをしていて、
野球からプロ野球スピリッツを連想。
googleで検索。
情報を見てみると、それなりに楽しそう…。
PS2版も出てるし…。
週明けにでも買いそうな予感です。
それまでは、昔のパワプロで練習しときますか…。
【第70話】疲れ抜けず… 執筆日:2010/03/31
少々、疲れているようです。
今日は、朝からお疲れ気味。
何とか出勤はしておりますが…。
ここ最近、夜はWP5でお酒のパターン。
ちまちまと、進めています。
現在、オープンの馬がいるのですが、
どうやら、腰が甘い模様。
地方を荒らすしかなさそうです(ToT)
【第69話】桜 執筆日:2010/03/30
客先にて。
【第68話】大忙し… 執筆日:2010/03/29
本日、監査。
3/25…徹夜。
3/26…午前様
3/27…出勤
3/28…出勤
土日フル稼働。
ちょいと、お疲れ気味です。
あ、そういえば原付買いました。
購入日は3/23。
納車は3/27。
納車後、途端に歩かなくなりました。
今までの半分ほど。
まぁ、その分だけ楽になったということですね。
仕事は、ハードですが、
何とかこれを乗り切らないと…。
【第67話】マインドコントロール 執筆日:2010/03/25
楽しいと嬉しいは違う。
空想で楽しいはかけ離れたこと。
でも将来確実に時間が過ぎれば実現出来ることは嬉しいこと。
なるべく嬉しいことを想像しようと思います。
【第66話】流れに身を任せ 執筆日:2010/03/20
薬の件は気にしないことにしました。
薬=悪ではないと思うので…。
正直、なかなかそのイメージが払拭できないのは事実ですが…。
本日はお仕事。
平日に片付けられない仕事を裁いています。
現段階で粗方終わった感じ。
さて…明日はゆっくり休む予定。
月曜日…休みだけどどうするか…。
月曜日の朝考えます。
って、多分休むだろうな…(^^;
あ、備忘録。
羽田:アナゴ
品川:品川巻き
東京:江戸前寿司
↑万歩計で日本一周の名産です。
【第65話】きっかけは自己嫌悪 執筆日:2010/03/19
今朝、なんだか自分のことが嫌になって…。
そこから自己嫌悪。
気持ちは落ち込み…。
とことん落ち込み…。
仕事で何か言われると癇に障るのか妙に腹が立ったり…。
打ち合わせ中も話を聞いて無かったりと…。
明らかに集中力もないし、仕事の効率も上がらないです。
断腸の思い…とまではいわないけど、
薬を飲みました。
少したったからか、妙に落ち着いています。
別に飲まなくてもいいのだけど、
これ以上飲まなかったら明らかに何かしでかしそうなので…。
飲まなきゃいかん…ってのはやっぱり嫌だしつらいけど、
しょうがないです。
【第64話】ウツ克服 執筆日:2010/03/18
正直、長かった…ってのが自分の印象。
発症したのは25歳ぐらいのときだけど、
実は潜在的に22歳ぐらいからかかってたんじゃないかな?
と自分なりに分析しています。
なので、自分の今の気持ちは20歳ぐらいの時の気持ちです。
だから、なんだか若返ったような気分。
時間の過ぎ方もゆっくりに感じたり早く感じたりといろいろ。
薬の効能がなくなったので、なんだか感覚がかなり新鮮。
ちなみに、ウツ克服ってのは、薬を飲まなくなったってことです。
先週の土曜日から飲んでないです。
ちょっと気分が悪くなったこともありましたが、
何とかなりました。
そんな感じで、うれしい&楽しい気分です。
【第63話】17時間経過 執筆日:2010/03/06
ただいま禁煙中。
17時間経過。
しかし吸いたくてたまりません。
【第62話】社内流行語大笑 執筆日:2010/03/05
「いやいやいやぃゃ…」
この「いやいや」の連呼が社内で微妙に流行っています。
これを言うと社内のT木さんが失笑します。
その失笑で私が大笑い…。
その大笑いがいつしか社内を笑顔に。
これ、ちなみに社内のM本さんの口癖。
いつしか、T木さんがまねしてて…。
それをさらに私がパクッタ感じ。
まぁ、そんな感じで社内は少し明るくなったかな?
今日の締めはやっぱり?
「いやいやいやぃゃ…。」…苦笑。
【第61話】肝機能低下中につき 執筆日:2010/02/27
本日2回目の投稿。
そういえば、昨日めちゃくちゃだるくて…。
お酒飲んだらさらにだるくなって…。
ま、その日はたまたまカレーだったので、
そこからは復調しているはず。
うまい具合にカレーが食べたくなってよかった。
やっぱ、肝機能低下にはカレーですな。
【第60話】相変わらず 執筆日:2010/02/27
夜はお酒とDQ7となっています。
マリベルがハッスルダンスを覚えてから進み始めました。
少し並行気味にFF6も少しかじっています。
本日はお仕事。
現在、小休止中。
ちょっと待ちの状態。
あー早く終わらせて帰りたい!です。
【第59話】花の便り 執筆日:2010/02/24
今朝、出勤中に沈丁花が咲いているのを見ました。
ただ、鼻のとおりが悪いのか香りまでは確認できず。
しょうがないので、花に顔を近づけて確認。
ちょっと酸っぱい様なそんな感じの香り。
多分一面はこの花の香りで満たされていたはず。
この花が咲くとあと2週間ほどで桜が開花すると思います。
今朝はそんな花の便りが少し嬉しく感じました。
【第58話】ドラクエ7小休止? 執筆日:2010/02/21
ようやくメルビン様が仲間になりましたが、
ボスキャラ強し。
一気にモチベーションが下がりました。
そんな中、みんなのゴルフ2に気が移りそうです。
1年経過してセミプロに。
本日も少しプレイしようかと思っています。
【第57話】モチベメルトダウン 執筆日:2010/02/20
今週始めから半ばにかけモチベーションがかなりダウン。
自分自身上げる気もなかったのですが、
流石に3日も休むとS社長より強制連行に合いました。
その下がり切ったモチベも今日の会議で回復気味。
気分上げるの何かのきっかけで上げて行かないとダメだよね…って思った。
つくづくと。
些細な喜びで良いんじゃないかな?
例えば歯ブラシを変えてみるとか。
そんなところから気分が変わると底迄は堕ちないかも…しれない。
多少韻を含んだ書き方かもしれないが…。
まぁそんなことがあったという備忘録です。
【第56話】CEとお戯れ 執筆日:2010/02/12
今回はCEにてメール送信のPG作成中。
さらに、添付をおまけでつける…。
って、その前にメール送信がわからないぞ…っと。
その辺を現在調査中。
【第55話】都市伝説? 執筆日:2010/02/10
会社のお客様のCGIが動かないということで、
apacheのログを見ておりました。
画面を流れていくログを見ていると、
まるで気分はマトリックス。
ま、それはそれとして。
ログを見ると
「Premature end of script headers」
と出てました。
何かのヒントか?と検索すると、
CGIの先頭行に「 -」を入れると治ると…。
半信半疑でやってみると見事に治りました。
本と、不思議なCGI界の都市伝説です。
【第54話】プチ慰安旅行 執筆日:2010/01/31
昨日から1泊2日のプチ慰安旅行へ。
熊本の菊池温泉に。
本日は仕事のために速めに会社へ。
何となく、せわしなく動いている感じ。
はやく仕事を終わらせて、パチに行きたいのですが…。
も少し、時間が掛かりそう。
あ、帰ってDQ7買ったのでやらないと…。
【第53話】わらしべ病人 執筆日:2010/01/26
コンピューターウイルス→インフルエンザウイルス→インフルエンザ菌。
と、最近色々と感染しています。
「長者」なら嬉しいことこの上ないのですが、
「病人」なので…。
次回は何「菌」になるのでしょうか?
ばい菌?
病原菌?
同じ「キン」でも18金とか…。
あ、18禁は洒落にならないですね(^^;
【第52話】ウイルス騒ぎ 執筆日:2010/01/20
先日、会社のサーバーにウイルスが侵入して、
土日にその対応と調査を行いました。
月曜日も引き続きそれを行い、サーバーの方はほぼ復旧。
そして昨日、尋常でない頭痛と高熱で会社を休みました。
あまりに熱が下がらないので病院に行ったら…新型インフルエンザと診断されました。
こちらの駆除にはもう少し時間が必要なようです。
【第51話】福神来る? 執筆日:2010/01/15
昨日の会議は嵐の予感だったのですが、
問題なく嵐は過ぎ去りました。
そして、今朝。
ドリフの夢と蛙の夢。
蛙は逃げずにずっと手元に捕まえていました。
調べてみると、蛙は福神様のようで…。
手元にある福神、ずっとあればよいのですが…。
本日、夕方に以前システムを導入した、
S商会にお伺いします。
流石に手ぶらではいけないので、
クッキーとお花でも持っていこうかと…。
どんな顔をされるのか…今から大変楽しみ。
ちなみに、今朝はその楽しみのせいか、
朝3時に目が覚めました。
まるで、遠足に行く子供のような気分。
ワクワクしてて、非常に大変楽しみです。
【第50話】文字化けの原因 執筆日:2010/01/13
PHPの「’」と「”」の違いによる文字化けだったようです。
答えがわかれば簡単なのですが、
見つかるまではえらくえらく、苦労しました。
この辺りには、今後も悩まされそうな予感です。
【第49話】困った、困った。 執筆日:2010/01/13
メール受信のプログラムを作成しているのですが…。
「困った。」
既に悩み始めて三日目。
答えが見つからない状態でかなり彷徨っています。
アウトルックのquoted printableで、8ビットエンコードをすると題名が化けるのはとりあえず、
本日確認。
し、しかし、戻す方法がわからない。
あの手、この手を使ってやっているのですが…。
この感じ、何だかFF7で彷徨っているときと妙に似ている感じ。
こちらもFF7同様、どうにかクリアできればいいのですが…。
いや、クリアしないといけないのですが…。
あーほんとに困った…。
【第48話】FF7終了 執筆日:2010/01/12
何年越しかは解りませぬが、
やっと…やっと、FF7が終了しました。
やり終えたら又やりたくなったので、
再び最初からやり直しています。
今度はLv99ぐらいまであげたい感じです。
さて、次のクリアは果たして何年後?
【第47話】2010今年の目標。 執筆日:2010/01/07
新年明けて一週間。
酒漬けの正月が開けて、
その後は禁酒。
連続3日間でしたが、今日解禁か?
さて、今年の目標…。
【仕事面】
・デバッグを忘れずに…。
・サンプルを諦めずに手に入れる。
【競馬】
・万馬券…を当ててみたい。
・出来れば…プラス収支。
【生活】
・お酒を控えめに…。
・禁煙………出来たら良いな?
ま、今年も?こんな感じで。
【第46話】助かった…。 執筆日:2010/01/06
メール受信のプログラムを作成していたのですが…。
受信するメールのルール(RFC)が解らず苦労していました。
その、僕はRFCってすら単語も知りませんでした。
それなのに、メールを受信するプログラムを作っていたのは正直無謀だったかもしれません。
Yahoo!知恵袋に質問して、そのことを知り、
さらに、ライブラリもあるかも?
みたいなニュアンスだったので、
探してみたら、あっさり見つけました。
「QdmailReceiver」
ってのがそうなのですが…。
極あっさりとメールの受信が可能に…。
少し添付のファイル名や添付の保存に苦労しましたが、
それもそれなりにクリア。
少し頭を整理して実装しようかと思っています。
これで、ゴチャゴチャしていたプログラムも
なんとかすっきりしそうです。
それでいて、今まで取れなかったメールまで取れるし…。
さらに、apacheが100%になる不具合まで解消されれば、
一石三鳥だ…。
うまく行くかはやってみないとわからないけど、
少し前に進んだのは事実。
ん~、やっぱ、煮詰まったときはサンプルプログラムに限りますわ。
ハンディのPGで苦労してたのに、
僕って、あぁ…学習能力が無いや。orz
【第45話】酒漬けダイエット? 執筆日:2010/01/05
あけまして、おめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
さて、年末から酒漬け。
主に第3のビールと呼ばれているやつで…。
何本飲んだかは解りませぬが、
単純に
4*2*5=40本
ぐらい。
いや、控えめな数字で…。
多分本当は5日で50本ぐらいだろうとは思っています。
起きて、飲んで、寝て…起きて、飲んで、寝て…。
の繰り返し。
その間に飲みすぎて、嘔吐…なんてのもありましたが。
比較的、つまみは少なめにしてたので、
機能鏡見たときにびっくりしました。
頬がやつれてる…。
ウエストも一回り小さくなった感じ。
いや…別にやせたい訳ではないのですが…。
ってことで、今晩当たりちょっと体重計に乗ってみます。
どんな結果が出ることやら。
あ!、流石に昨晩はお酒飲んでません。
って、当たり前か…orz
【第44話】今年一年 執筆日:2009/12/29
いろいろありました。
ハンディのPGで躓いたり、
色々とプログラムで苦労しました。
今日も、そのハンディの操作指導に熊本まで…。
先ほど、福岡に戻ってきました。
ふひ~、疲れた…って感じです。
仕事面では、新年もちょっと波乱がありそうな感じ。
さて、馬…競馬ですが、
ダービーで始まってダービーで終わった感が強いです。
あれは、会心の一撃でした。
まるで、クロガネさんの年一さんみたいです…。
残すは今日含めて今年も3日。
毎年は実家で過ごすのですが、
今年は博多で過ごすことにしています。
ゆっくりと、酒を飲みながら寝正月…の予定です。
皆様も今年一年ご苦労様でした。
皆様にとって来年が良い年になりますように…。
【第43話】2~3年進めました。 執筆日:2009/12/21
パワプロ9の話。
2~3年進めました。
結果如何によっては、さらに進めるかも。
三浦を放出して、YSの涼ちゃんGET。
かなりの本格派に成長しています。
確か、開幕戦で失点するも勝利したはず。
その他に、バンチ等をGET。
そして、目玉はKKコンビこと、清原&桑田。
さすがに桑田は先発は無理なので、抑え、中継ぎで。
新戦力よりも、自由契約の選手を取るのが楽しかったりします。
ん~本日どうするか…。
再度進めてみようかな?
あ、mixiの日記は更新するか微妙です。
【第0話】2 執筆日:2009/12/21
【第41話】きゅるルン♪ 執筆日:2009/12/17
気分が楽しいとシャワーのノイズさえお隣りさんの美しい歌声に聞こえます。
実際に歌っていると思っていたのですが、シャワーを止めると歌声も止まりました。
あぁ、ノイズだったのね…って感じです。
今晩は何かしらリフレッシュ出来てて楽しいo(^-^)o気分です!
【第40話】いろいろ… 執筆日:2009/12/15
やっぱり、バイク無くなって生活が顕著にきつくなりました。
売るべきではなかったのか…と今更後悔。
競馬…有馬で外したら少し休養に入る予定。
ん~現在いろいろと考え中です。
そんな感じのヒトコマ。
【第39話】その後… 執筆日:2009/12/08
昨日、2戦消化。
1戦目、広島とは投手戦。
0-0のまま延長戦へ。
10回裏に浅井にHR打たれて、ジ・エンド。
2戦目は途中まで投手戦。
こちらが投手を変えたら打たれました。
中継ぎ陣の炎上は2度目。
ん~中継ぎに問題ありか?
内野手のパワーヒッターを
外国からの取得出来ないかと目論んでいます。
既に、ローズとか入れているのですけどね…。
何だか、空中戦に興味津々。
しかし、打線は湿りっぱなし…orz
そして、今日…1勝1敗。
相変わらず最下位。
次戦に期待。
【第38話】今更ながら 執筆日:2009/12/07
パワプロ9をはじめました。
2002年度版…ってことで、かなりデータは古め。
データさえ気にしなければ、それなりに楽しめます。
サクセスとかホームラン君とかを気ままにやっています。
アレンジで横浜を多少いじって、ペナント開始。
開幕初戦は、木塚で負けました。
途中までは勝っていたので惜しい試合でした。
今晩?リベンジできるか。
【第37話】最近…。 執筆日:2009/12/01
酔いが醒めるのが早くなった。
顕著に。
いいことなのかも知れないけど、
飲んでいる人間としては余り良い感じではない。
ん~健康的にここは飲酒を控えるべきかもしれない。
そんなことを考えながら床につく。
【第36話】昨日は1本 執筆日:2009/11/30
昨日は少なめで1本のみ。
ただし、スパゲティ2人前。
食べ過ぎて、きつかったです。
ボクシングはしっかり、観戦。
内藤を応援していたけど、残念。
こればっかりはしょうがない。
競馬もダメダメ。
なにがしら、手を考えよう。…っと。
【第35話】DelphiでDBの速度調査 執筆日:2009/11/27
結果は…
SQLite…1分58秒
BDE(Paradox)…16分28秒
ADO(Access)…30分13秒
SQLiteダントツ。
しかし、利便性からいうとBDEなんですよね。
ちと、悲しいです。
【第34話】飲酒、喫煙、葛藤 執筆日:2009/11/26
あー、葛藤中。
飲みたい、吸いたい。
って、今日も禁煙せずに吸ってるけど…。
なんだか、ストレス溜まっているみたいです…。
【第33話】人生 執筆日:2009/11/25
苦しい時もあれば楽しい時もある。
いつもうまくいったって楽しくないじゃないですか?
うまくいかないから努力するわけだし。
それがなければ人間なんて要らないですよね。
だから、生きるって楽しいんだよ。O(≧∇≦)o
【第32話】モバゲー 執筆日:2009/11/25
最近、モバゲータウンの
「ほしつく」にはまっています。
自分の星「ちたま」を育てるべく、
暇を見つけて育てています。
微妙なツボをつくらしく、
それなりに楽しんでいます。
それだけに、次に更新するのが楽しみだったり。
ツリゲーとか、海賊とかやってみたけど、
これが今現在で一番オススメ。
【第31話】愛車ではなかった…と言い聞かせ 執筆日:2009/11/17
きっと、レッツ2は愛車じゃなかったんだ…。
そう思うことにします。
実際、フォルムはあまり気に入ってなかったし、
ガソリンメーターが無いのが不便で…。
3年近く乗りましたが、
それほどの愛着は無かったです。
ただ、健気に走る姿には頭が下がりました。
最近では、すっかり速度もあまりでなくなってて…。
タイヤ交換もしてなかったので、ビクビクしながら走っていたのですが…。
レッツⅡさん、
3年間本当にご苦労様でした。
感謝!
【第30話】一難去って又一難 執筆日:2009/11/17
強制エコは、何とか回避。
しかし、今度は…。
愛車がBreak;
今度はちょっと厳しい感じ。
ん~、手放すか…。
現在熟慮中。
しかし、手放すのが濃厚な感じです。
【第29話】さて、今晩から… 執筆日:2009/11/13
72時間強制エコ生活の開始です。
まぁ、どうにか耐えれると思うけど…。
なぜ、「強制エコ」なのかは、
後日報告いたします。
【第28話】13日の金曜日がやってくる 執筆日:2009/11/12
いろんな意味で、僕にとっての13日の金曜日がやってきます。
さすがに楽しみに出来ない出来事が、
発生しそうです。
しかし、それもチャンスに変えれるように頑張らないと。
こうなったのは全て自分のせいなのですから。
公表は少し難しいですが、
「人の不幸は蜜の味」どこかで発表するかもしれません。
ともあれ、打開するために何がしかの手を打たないと…。と思案中。
【第27話】当たらないときの風馬頼み 執筆日:2009/11/06
最近、当たり馬券から遠のいています。
三連複→馬連→枠連…と馬券購入を変更してきたのですが、
全然当たりませぬ。
で、コンピとか色々と調べていたのですが、
ふと白羽の矢が立ったのが、風馬。
新たに本を買うよりかはこちらの方が得策かと。
それで、少し改修。
まぁ、的中率は4割程度ですが、
それなりに信用できるか…ってことで。
これで、複勝と単勝の勝負です。
それとなく、今週の競馬が少し楽しみ。
【第26話】10円?2倍? 執筆日:2009/11/02
たばこ増税の話。
1本あたり10円。
若しくは2倍近くに跳ね上がるとか。
こういう話になってくると喫煙家にとって、
必ず付きまとってくるのが禁煙の話。
勿論、かく言う僕もその話。
上がってから…と思っていましたが、
その前に辞められた方が得策かも。
失敗してもまだ値段は据え置きなので…。
本日…はとてもでなく無理そうなので、
明日から…。
ちょうど休みだし、気軽な気持ちで。
なんとはなし、何か手を打たなければ…。
【第25話】予想方法・再考中 執筆日:2009/10/29
ちょっと、考え中。
今度採用するのは日刊のコンピ指数。
まだ、データ数が少ないので、
なんとも言えないのですが…。
まずは、データをそろえないと。
これで、傾向がわかると予想しやすいかな?…と。
そんな感じで、少し、今度の開催が楽しみ。
【第24話】僕の前世は? 執筆日:2009/10/28
劉禅?
何となく。
玄徳様の諡は昭烈帝。
僕の父は昭家…
昭の字が同じってことで…。
それいがいにも過去の僕の言動から何となく。
やばい!暗君だ…。
でも、何となく董卓様に憧れるのも何だか頷けます。
ま。いいかっ!<軽!
【第23話】デバッグ…甘かった… 執筆日:2009/10/22
--以下、反省
本日、とあるシステムをリリース。
社内でデバッグ。
その後、自分でもかなりデバッグしたつもりだったのですが…。
ちょっと、甘かった…。
ん~、なかなか自分の思い通りには行かないです。
それと、先日のハンディの件。
取り合えず、サンプルをもらうこと。
他機種でも、同じような機構を使うのならOKです。
何がしかの参考にはなります。
一応、将来の自分への備忘録。
【第22話】トイレの後に… 執筆日:2009/10/21
トイレの後、手を洗うのですが…。
(↑当たり前ですね。)
左手親指の指輪が手を洗うとずり落ちてしまうのです。
以前はそんなことあまり気にしなかったのですが…。
それで、ちょっと手首の辺りを調べてみると、
何だか以前よりも痩せている感じ。
ん~、ちょっと気になるので、今晩にでも体重計に乗ってみようかと思います。
しかし、太ったり、痩せたりで気苦労するのは如何なものか…。
やっぱり、変化のないことが一番なのかも。
そうは言っても、変化がなければ飽きてしまうのも事実。
あー、人間って面倒くさい!!!
【第21話】じいちゃんと父さんがやってきた。 執筆日:2009/10/17
夢の話。
朝方、その二人が実家に帰って来る夢を見ました。
僕は感極まって泣いていました。
そうすると父が「泣く奴があるか…」って。
そこで目は覚めてしまったのですが妙に心が温かくなりました。
懐かしい顔見てとてもうれしい気分です。
【第20話】DQ5終了…でも… 執筆日:2009/10/13
DQ5終了しました。
一応、裏ボスも撃破。
3度の全滅後、30ターンにて終了。
2度目は24ターン。
最終的には15ターン以内なので、
あと、9ターンほど縮めないといけないです。
それにはスライムベホマズンが必須。
仲間にしないと…。
一応最後のすごろくも終了。
プチタークを仲間に。
まだ、プオーンが仲間になってないので、
今日当たり仲間にしようかと…。
プチタークのLV99は目標だけど、
何だか無理そうです…。
【第19話】携帯ハンディ 執筆日:2009/10/09
富士通のMutliPadで東芝TECへの携帯プリンタの印刷プログラムを作っていたのですが…。
ようやく、完成いたしました。
長かった…です。
当初、富士通は他社製へのプリンタの動作は保障しないとか、
TECはTECでつながれば出るはず…とか。
兎に角、色々と紆余曲折があって…。
僕自身、昨日印刷が出るまでは、完全に諦めてて…。
「出るはずないやん。」なんて思っておりました。
ところが、TECより多機種のサンプルをもらって試してみると…。
印刷は出来ないものの、
カバーを開けてチェックしてみると、
「カバーが開いてます」とのメッセージ。
何らかの通信は行っていると見て、
本気モードへ。
それまでの調査結果を駆使して、何とか完成。
本当に、苦労しました。
うまく行くと、何だかあっさり…って感じで、
少し拍子抜けしたのも事実ですが…。
ともあれ、うまく行ってよかったです。
【第18話】 執筆日:2009/10/05
【第17話】DQ5御執心 執筆日:2009/10/05
休みの日はメインでDQ5に夢中です。
現在、マスタードラゴン?の塔を攻略中。
すごろくには、あまり関心が無いようで…。
早く、キラーマシンが仲間にならないか…と。
鉄道模型は一休み中。
この一休みがやばい感じ。
もしかすると、永遠に休みかも。
そうならないように定期的に感覚を呼び起こしてはいるのですが…。
DQ落ち着くと、何だか、再びWP5に走りそうな予感です。
何となくですが、馬名にDQのモンスターの名前付けそうです。(^^;
【第16話】最近?変???? 執筆日:2009/09/28
色々と…最近、変な感じ。
まずは家であまりパソコンをいじらなくなった。
興味喪失なのかな?
やっているのは家計簿を付けるぐらい。
競馬の予想もそのうちPCで…とは思っているのですが…。
なので、鉄道模型も今まではPCで…という感じだったのですが、
何だかやっぱり、リアルな方が楽しそうだ…ってことで、
「少年時代」購入し始めました。
先週、定期購読を依頼したのに…。
今日になってキャンセル。
しかし、4~6号のキャンセルは間に合わず…。
ま、それはそれとして。
キャンセルの引き金は、やはり他の方のブログの影響。
自分で作る方が何だか楽しそうに感じた訳です。
本を75冊購入して出来上がるものは、
CMで見た情景と同じ訳ですから…。
それでも楽しいといえば楽しいかもしれないですが、
自分の目標はやっぱり、自分でカスタマイズして楽しみたかったので…。
それほど、後悔はしてないです。
あ、先日のダイエットの途中経過です。
何か、体調変です。
急にお腹が張ったり、変な頭痛がしたり…と。
しかも、お腹緩みがちで…。
元の生活に戻した方が無難なようです。
で、体重は…58kgってことで、
前走より-4kg。
ちなみに、ウエスト周りは-8cmっす。
【第15話】脱!メタボ 執筆日:2009/09/24
とっぷりとお腹についていたお肉。
いつの間にかおさらばしてました。
特にダイエットを意識する訳でもなく、
ただ、単におつまみを枝豆にしただけ。
しかし、毎日枝豆は確かに飽きますねぇ。
明日ぐらいはちょっと違うのを食べようかと考慮中。
どのくらい落ちたかは、後日報告予定。
【第14話】取り合えず、1号だけ 執筆日:2009/09/21
「週刊 少年時代」
買いました。
取り合えず、1号だけ。
続きは今週末にでも買う予定。
自分なりにカスタマイズする予定なので、
その分も楽しみ。
ちなみに、弟も影響されて買いそうです。
ま、いいかっ!
あ、それと、DQ5はじめました。
PS2版。
モンスターを早く仲間にしたいのだけど…。
もう少し先になりそうです。
【第13話】少年時代 執筆日:2009/09/21
車両です。
【第12話】気分転換に 執筆日:2009/09/12
模様替えしました。
もうこの家になって何度目かは、解らないけど…。
少し?かなりかな?気分凹んでいたのでちょうど良かったかもしんないです。
模様替えは疲れたけど…。
まぁ、とりあえず頑張りませう。ですです…と。
【第11話】回収しなきゃ 執筆日:2009/09/08
先日の小倉競馬。
6万円取れなかった後遺症が残ってて…。
ようやく立ち直ってきました。
もう2度とこんな思いはしたくないので、
やはりソフトで購入することにします。
その為にはソフトの改修しなきゃ。
少し時間を置いた分、色々と頭に浮かぶことも出てきたので、
そこらあたりを具体的に作成して行きたいと思っています。
まずは自分がきちんと稼げるようにならないと、
お客様に還元できないですからね。
そうできるように努力です。
【第10話】この間の1コマ 執筆日:2009/09/04
遅れましたが、先日の小倉競馬での1コマです。
【第9話】色々疲れ… 執筆日:2009/09/01
先週土曜日。
高校時代の友人と競馬を満喫。
結果から言うと収支は大幅マイナス。
チェックを入れておいて消してしまって、
来てしまい、6万円の損也。
痛かったです。
ま、しょうがない。
まぁ、一日どっぷり遊んで、
精神的にも、肉体的にも疲労が…。
本日はかなり回復してますが、未だ万全ではない感じ。
夜の無双。
呉ステージ終了。
現在、蜀ステージ攻略中。
本日クリアか?
その次は次は魏。
最後の遠呂智ステージが非常に楽しみ。
【第8話】 執筆日:2009/08/26
【第7話】迷惑なバグ 執筆日:2009/08/26
昨日のウイルス騒ぎ…当方には影響ありませんでした。<良かった良かった。
で、そのDelphi。
今日、ちょっと触らないといけなくなって…。
Delphi2007を使用していたのですが…。
QuickReportのフォームが開かない、、、
あれ、困った…。
コンパイルとかは出来るのになぜ???
解らなかったので、コンポーネントのインストールとかいろいろとやってみましたが、
ずっとNG。
ふと、そういえば、右にプロジェクトメニューじゃなくって、
左上のフォームの一覧から選択していたっけ…?
と、フォームの一覧から選ぶと問題なく開きました。
解決。
ん~2007も久しぶりに触ったけど、
何か要領を得ない感じ。
さてさて、今晩も無双と洒落込みますか。
使わない武将を使って、
新しい発見をするのが妙に嬉しかったり…と。
【第6話】モノは捕らえようか? 執筆日:2009/08/25
ウイルススキャン現在スキャン中。
どうやら、対象のウイルスは居ないような感じ。
ただ、一応念には念を入れて。
ある意味この時期に疑いが出てよかったな…と。
ここできちんと検査しておけば、
近々公開するソフトも大丈夫って訳だから。
配った後にお客さんにウイルス入ってました!ってのは、
信用問題にもかかわるしね。
しかし、ウイルスは巧妙ですね。
当たり前なのかもしれませんが…。
ともあれ、大事に至る前に周知できて良かった良かった。
【第5話】ドッキドキ 執筆日:2009/08/25
朝から…。
原付のガソリンのランプがついていて…。
金欠状態で発進。
ガス欠にならないかがすごく心配で…。
会社には何とか到着。
金欠の解消はもうちょっと先。
その後の、メールチェックにて…。
Delphi使用者にウイルス感染の疑いとのメールが…。
既に感染しているソフトの中に、自分がインストールしたソフトが…。
や、ヤバイ…。
取り合えず、現在ウイルスチェック中。
大事に至る前にウイルス発見してほしいものです。
あー、自分には関係ないと思っていましたが…。
晴天の霹靂です。
【第4話】先送り。 執筆日:2009/08/24
魔王再臨は、明日へ先送り。
まぁまぁ、我慢。
果報は寝て待て…ってことで。
【第3話】食指が… 執筆日:2009/08/24
講談社から発売されたおまけ付きの本。
「少年時代」
妙に食指が動きそうで…。
高いのは解ってるんだけど…。
正直なやんでます。
ん~どうしよう。
それはそれで、本日再臨購入予定。
そのとき、ちょっと本屋覗いていこうかな?
覗くと最後、震度5になりそうな予感はするけど…。
ま、いいか。
【第2話】本日出勤。 執筆日:2009/08/22
本日は出勤です。
まぁ、月曜日に休んだのも多少影響。
しょうがないです。
兎に角、仕事を終わらせねば…。
オロチ、ちょっと飽き気味。
妙に再臨の方に興味が…。
しばし、月曜日まで我慢、我慢。
【第1話】自分のスタイル 執筆日:2009/08/21
ブログ…いろいろと弄って見たけど、
やはりこちらが自分にはしっくりとくるようです。
何となく…なんですけどね。
古い人間なのかな?と考えてみたり…。
ま、いいかっ!
そんな感じで。
ちなみに最近の夜は、無双オロチ&お酒&枝豆。
枝豆は妙にはまってます。
今晩も酒にビールに無双です。
あ!来週魔王再臨ほぼ確定です(^^;
- http://fuma.mobi/tb.php/663-8ea7fe44
トラックバック
コメントの投稿