小惑星に学校の名前をつけた方がいらっしゃるそうです。
小惑星の名前は「musamurahigashi」ムサムラヒガシだそうです。
最後の一文に「卒業生は南の空を見て欲しい」と書かれてありました。
何だかその話を聞いて温かい話だな…と感じました。
学校って、子供の頃…いや大人になっても嫌な存在でした。
高校卒業後、大学に行きたい…なんて思っていた頃もありましたが、30歳を越えてその気持ちもなくなりました。
今自分が存在していることが全てだと、「今」は思います。
そのことが大事なのかな?
でも、その記事を読んで学校のことがすごく懐かしくなりました。
影響されやすいのは生まれつきなので、別段なんとも思いませんが…。
今日は梅雨の晴れ間。
小学校時代に梅雨ってずっと雨ばっかりだと思っていましたが、梅雨時期でも晴れる時期があるんだと再認識。
温かい話…自分もそんな風な話が作れれば良いのですが…。
- http://fuma.mobi/tb.php/601-c7d0050f
トラックバック
コメントの投稿