Entries

怒る方怒られる方

本日の夜。
高校時代の同級生に電話をしました。
また、いつものように競馬談義に花を咲かせようと・・・。
しかし、今日はちょっと様子が違っていました。
普段なら直ぐに話をするのですが、1時間ほど待って欲しいとのこと。
取りあえず、1時間待って電話です。
今までに無かったことなので、すこし、気になっていましたが・・・。
電話をすると、何時になく神妙な声。
どうしたんだろうと訳を尋ねてみると・・・。
どうやら、某社で問題のあったジェット式温水バスで、友人の会社もなにやらただならぬ事態になっているそうです。
それで、会社のパソコンが遅いっていうので、自宅に持ち帰って仕事をしているそうです。
この1ヶ月この生活が続いていて、しかも会社では電話で客先に謝りっぱなしらしいです。
そんな話を聞いて、とても切なくなりました。
今まで、マスコミの話題を面白がって見ていましたが、ふとした話題が友人に火の粉として降りかかっていようとは。
特に自分は、今まで客として良い客だったのだろうか?と・・・。
確かに、売りつける会社に何か不具合があると、文句を言い散らかすとんでもない客だったと・・・。
しかし、裏を返せば何時こういう事態が何時か自分に返ってくるのかと思うととても怖い気がします。
また、そう言う生活に長時間耐えられるような強靱な精神力は持っていませんし。
私は友人に言いました。
「今の仕事を変えてもらったら?」
しかし、友人はこう答えました。
「自分がやめても、結局誰かがやらないといけない仕事だから・・・」
来月、また友人に電話をしようと思っています。
きっと、その時は「有馬記念」の話をしようね。
それに、神様はきっと君のことを見ているから、くじけないで頑張って下さい
                                    私のかけがえのない高校時代の友人へ
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
http://fuma.mobi/tb.php/226-afce5bce

トラックバック

コメント

コメントの投稿

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

Appendix

プロフィール

pervect

Author:pervect
Twitter ID:@recigam

最新コメント

月別アーカイブ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR