ハッカーではないのですが、
以前の会社ではハッカー呼ばわりされていたので、一言。
アカウント名に誕生日は注意。(自分もそうですが…)
パスワードに誕生日を入れている可能性が高いです。
また、アカウント名をわざと複雑にしていると、
たぶん、パスワードは意外と簡易な形になると思います。
(fumaだったら、mafuにしてるとか、名前を入れ替えるパターンの人。)
ま、そうは言っても情報社会。
アカウントもパスワードもどこかに漏洩してるんでしょうけど。
(たとえば、Googleとかね。間違いなく…。)
管理している会社が、盗まれないように祈るばかりです。
追伸;
あ、また、お酒の話じゃない!!!
コメントの投稿