学校で習うオームの法則ですが、
私は、
愛は意地悪であーる。
(I=E÷R)
で覚えました。
I:電流(A)
E:電圧(V)
R:抵抗(Ω)
です。
愛は意地悪であーるで、
電流は求まりますよね?
抵抗は?というと、
まず、両辺にRを掛けます。
そうすると
(IR=E)になります。
で、両辺をIで割ります。
と、(R=E÷I)になります。
これで、抵抗が求まります。
Eは既出ですが、E=IRとなります。
しかし、人間はIR=EとE=IRが同じだとわかりますが、
プログラミング言語は何でIR=Eはエラーなんでしょうか?
わかってくれるとうれしいんですけどね。
コメントの投稿