本日、ちょっとした臨時収入がありました。
そもそもの、発端はそれに有るのですが・・・。
そこで、ノートパソコンでも買いに行こうと電化店をウロウロ・・・。
(ん~、何かプラモデルでも買いに行く雰囲気で行っているな・・・俺)
3店回って、買えないことに気付く・・・。
値段が足りないって訳じゃないんだけど、スペックが合わない・・・。
って、やっぱり値段が足りないのか・・・。
3店目はパルテックってお店だったんだけど、その店員さんがボソッと
「自作パソコンなら10万位で作れますよ・・・。」
って、わたしゃ、自分で作る気は全くないし、
先日TVであってたNHKの番組も怪しいと思ってたぐらいだから・・・。
でも、その時点でノートパソコンは買うつもりが無くなっていたし、
ほんの少し?(震度3)位、自作も面白そうだなって思ったわけ。
それで、じゃぁどの位掛かるのか試してみようと思い、その店員さんを捕まえて
店内を回り始めました。
CPU・・・メモリ・・・筐体・・・etc。。。
一通り見て回って、お値段は?
締めて15万!・・・残りは消費税。
「ま、予定通りかな?」って思いました。
そしたら、店員さんがNECに寝返ってしまった・・・。
「この位お金を掛けるんだったら、商品のほうで良いのが出てますよ。」
何ぃ!!!!!
あんたねぇ、商品を最初から買うんだったら、そう言ってますよ・・・。
ノートの代わりに買おうかなって思ってるわけだし。
ま、自作ってのにも少し惹かれてますけど・・・
この期に及んで、商品を売りつけようとするなんて・・・。
昨日までは、絶対に自作パソコンなんか買うつもりは無かったけど、
その一言で、私のハートに火が付きましたよ。
「自作買っちゃえ!」
(結構、安易?)
結局、私の怒りで、買うことに・・・。
まぁ、店員さんとしては買ってくれれば良いわけでしょうから、問題はないでしょう。
しっかし、私の方は問題大有り!
い、一から作らなきゃいけないよぉ!
しょうがないので、帰りに自作パソコンをつくる専門書を買ってきました。
これで、作れるのか?
すこし、不安ですが今晩当たりから頑張ってみましょう!
- http://fuma.mobi/tb.php/125-72f5a4c3
トラックバック
コメントの投稿