夜空に煌煌と輝く月。枯れた草むらで、恋歌を奏でるコオロギ。買い物から帰って、手提げ袋を掲げて玄関先で光を見上げる僕。...
我ながら、暇なんでしょうか?会社の途中にある彼岸花の変体ぶりを携帯に収めてみました。もっと、前から撮るべきだったのかなぁ…。まぁ、それはそれとして。彼岸花、不思議な花です。ちゃんと、お彼岸の頃には咲くのですから。いつもながら、植物や、動物の正確さには驚かれます。今頃の田んぼは綺麗でしょうね。黄金色に輝く稲。そして、傍らでひっそりと咲く彼岸花。そこをディーゼル車が走る風景なんて最高かも。しばらくは、...
ん~、センスないですから!最初のプログラムをテストで作るときって、どうしても「~test~」みたいな感じで、testって文字入れちゃいます。で、時間が無くって、それがそのまま本番に移行。僕の場合はよくある話。その中のコーディングでも試行錯誤の跡がみられたりだとか。何か消せないです。勇気無いのかな?実は、その~testのPGが消されてて、実行できなくなっていました。ま、しゃあないか…。だって、センス無いもん!...
やらないなら、やらないでもOKなんだけど、オーキド博士とダイゴからもらえるポケモンも貴重だし、今後のこともかねて、現在、レッド攻略中。トップのガブリアスLv75。相手がLv80台なので、結構きついです。で、ふぶきで一撃です。他のポケモンもレベル上げしてますが、なかなか。ずっとルーチンワークなので、寝る前にやっていると、その続きが夢に出てきます。ん~、なんだか、魘されているのに近いのかなぁ…。まぁ、クリアはい...
カントー地方のバッジも全てゲット。ボチボチと伝説系のポケモンもゲット。で、ブラック2に移送。なので、ハートゴールドは抜け殻になっている状態。あとは、残りの伝説系とポケウォーカーでちまちまとした作業を…。カントー系のポケモンはだいぶ埋まった感じ。残りは、ホウエン、シンオウかな?でも、埋めていく作業難しいです。全部埋まったら、感動しそうです。...
昨晩、洗い物をしていたら、可愛い侵入者発見!それは、それは可愛い侵入者。即座に飼おう!と思ったのですが、え、餌は?解らないので、写真を撮って、家の近くというか、玄関先で逃がしてあげました。本当に可愛かったです!!!...
テレビが壊れたので、土曜日に買い換えました。古いテレビを、コジマまで持っていきました。弟と変わりばんこに持って行きました。メッチャ暑かったです。重かったし。今度のは「ORION」製のLEDテレビだったかな?正直、綺麗スギます。NHKの文字放送が便利です。横浜DeNAの試合の途中経過がわかるし。。。とっても嬉しいです。まだ、ちょっと目は慣れてないけど、そのうちなれるかな?本当に綺麗です。...