ゲームを作りたい。社長になりたい。ってのもあるけど、プログラマーとしては、「言語」ってのを作ってみたい。前に「スクリプト言語の作り方」って本買ったけど…。NGだったし。まぁ、そのうち、たたきでも作ってみるかな?とりあえずは、四則計算だけぇって感じで。追伸;先日の第702回のtotoは9個当たり。ん~、今回も残念って感じですね。っていうか、引き分けは解りません!...
家のテレビがやばいです。先日、不注意でブレーカーを落としてしまったのですが、その後、テレビの音が電源ONの後、数秒後に消えてしまうと言う現象が…。さすがに買い替え時でしょうか?SUMGSONG(つづりあってる?)、つまり、韓国のサムソン製で、ビデオの付いている14インチのブラウン管TV。そろそろ、10数年かな?はるか昔にビデオを使用できなくなっていたのですが、ビデオ端子が生きているので、その後は、PS2の専用ディスプ...
先月の終わりだったかなぁ、スーツのズボンの膝が擦り切れて破れてしまいました。買い換えるお金は無いので、20年前のズボンを引っ張り出しました。随分と太ったらしく、ウエストがパンパンです。なんで、穿くときは、お腹を思いっきり引っ込めて上に上げ気味で、穿いています。一ヶ月ぐらいだったからか、下腹部の肉が中腹部に移動したような…。下が、真ん中に移動しようが、どうってことないのですが、だいぶお腹がストレスに耐...
とりあえず、ソースは、↓ここから--unit MgEdt;interfaceuses SysUtils, Classes, Controls, ExtCtrls,StdCtrls,Dialogs,Windows;type TMgEdt = class(TPanel) private { Private 宣言 } FileName:String; btn:TButton; edt:TEdit; protected { Protected 宣言 } public { Public 宣言 } constructor Create(AOwner: TComponent); override; destructor Destroy; // デストラクタ procedure setTe...
ワールドカップtoto、6/25の試合を残して、今のところ2つはずれ。6/25の分的中すれば、3等かな。<多分…。ただ、当たるとなると、非国民って言われそう(^^;6/25の予想(勝者)。イタリアコロンビアギリシャイングランド...
エラーを発生させるプログラムを作成しました。我ながらくだらないです。発生させるエラーは、 ・0割り(0除算) ・オーバーフロー ・無いメソッドの呼び出し ・無限ループ ・応答なし ・存在しないURLの呼び出し ・存在しないファイルのオープン ・自分自身の消去 ・ディスクをいっぱいにするです。唯一使えそうなのはディスクをいっぱいにするかな?でも、犯罪に使用されそう…。そんな意図ではないのだが。とりあえず、...
さっきの「i」の変数をPrivate宣言の所に持って言って、代入文を実行すると、実行されました。(ブレークポイントで止まる。)うーん。難しい。...
上記のコードだとブレークポイントで止まりません。っていうか、実行されていないみたい。ただ、ただ、文字列に入れると実行されるのが不思議。何故かな?...
とりあえず、今日も出勤しました。さて、株価どうなるか…。なんか、楽しみ。...
こっそり、HPの「写真館」アップデート。携帯の写真をアップです。小倉城、広島、唐津城、さくらなど。以前は、デジカメだったのかなぁ…。最近は、携帯でも十分な写真が撮れます。やっぱり好きなのは小倉城かなぁ。改めてみてみると、妙に中津城に似ている気がする…。お城巡りに火がついたのは、月隈城跡が原因ですが…。まだ、未アップですが、携帯にはヤフオクドーム、アジサイ、ゴジラが…。まぁ、そのうちアップします。追伸;今...