今日、天文の間というのを追加しました。私の知っている天気のことわざを書いたのですが、数がちょっと少なすぎです。10個位は出てくると思ったのですが・・・人間の記憶力はあてになりませんねぇ。 珍しい事をすると、ろくな事がありません。今日包丁を研いでいました。切れ味も大分良くなってきたので、外見を良くしようと磨いていたら・・・。痛い!思わぬところで手を切ってしまいました。しかし、痛いほど良く切れるこの切...
今日、天文の間というのを追加しました。私の知っている天気のことわざを書いたのですが、数がちょっと少なすぎです。10個位は出てくると思ったのですが・・・人間の記憶力はあてになりませんねぇ。 珍しい事をすると、ろくな事がありません。今日包丁を研いでいました。切れ味も大分良くなってきたので、外見を良くしようと磨いていたら・・・。痛い!思わぬところで手を切ってしまいました。しかし、痛いほど良く切れるこの切...
先日、病院に行って来ました。そこの薬局のカレンダーにこんな短歌がありました。「花もまた 君のためにと 咲きいでて 世にならびなき 春にあふらし」意味はよくわかりませんが、この歌を聞くと何か春が溢れてくるような感じがします。それより何より私の気を引いたのが、この歌の作者が淀君であったことです。そうあの秀吉の側室です。ネームバリューとは恐ろしいですね。全然短歌に興味の無い私をここまで引き込むのですから...
先日、病院に行って来ました。そこの薬局のカレンダーにこんな短歌がありました。「花もまた 君のためにと 咲きいでて 世にならびなき 春にあふらし」意味はよくわかりませんが、この歌を聞くと何か春が溢れてくるような感じがします。それより何より私の気を引いたのが、この歌の作者が淀君であったことです。そうあの秀吉の側室です。ネームバリューとは恐ろしいですね。全然短歌に興味の無い私をここまで引き込むのですから...
久々にHPを更新しました。かなりのリニューアルではないでしょうか。ちなみにトップページの絵は、会社の先輩、遊舞猫子さんに1000カウント記念に描いて戴きました。どうもありがとうございます。この場をかりてお礼申し上げます。先日その先輩から・・・「番長ってどっか良いところあるん?」と鋭い質問をうけました。ちなみに会社で私は何故か番長と呼ばれております。その質問から返答するまでの沈黙・・・約60秒。その...
久々にHPを更新しました。かなりのリニューアルではないでしょうか。ちなみにトップページの絵は、会社の先輩、遊舞猫子さんに1000カウント記念に描いて戴きました。どうもありがとうございます。この場をかりてお礼申し上げます。先日その先輩から・・・「番長ってどっか良いところあるん?」と鋭い質問をうけました。ちなみに会社で私は何故か番長と呼ばれております。その質問から返答するまでの沈黙・・・約60秒。その...
昨日、会社で花見がありました。少し、飲みすぎたかもしれません。ちょっと胃の調子が悪いようです。でも、昨日が楽しかったのでよしとしましょう。そういえば、昨日プロ野球が開幕しました。我が中日は負けてしまいました。そして、今日パ・リーグが開幕です。これから、半年間は野球が楽しめるので、とても嬉しいですね。ということは、これからしばらくビールと枝豆が手から離せそうにありませんね。(笑)...
昨日、会社で花見がありました。少し、飲みすぎたかもしれません。ちょっと胃の調子が悪いようです。でも、昨日が楽しかったのでよしとしましょう。そういえば、昨日プロ野球が開幕しました。我が中日は負けてしまいました。そして、今日パ・リーグが開幕です。これから、半年間は野球が楽しめるので、とても嬉しいですね。ということは、これからしばらくビールと枝豆が手から離せそうにありませんね。(笑)...